パソコン・ガジェット ロジクールのマウスの設定方法 (Logicool Options) こんにちは、龍です。マウスのボタンの設定やポインタの動き方を、自分好みに変えたいときってありますよね。ロジクールのマウスには、ボタンやポインタの精度などを変更するためのツールがあります。Logicool Optionsというツールを公式サイ... 2020.03.07 パソコン・ガジェット
パソコン・ガジェット PFUのスキャナ ScanSnap iX1500 をレビュー こんにちは、龍です。「日々たまっていく書類をなんとかして整理したい」「このまえ受け取った書類って、どこに置いたっけ。すぐに見つけられたらいいのに」「出先で確認したい書類があるけど、家に置いてきちゃった。持って出かけるのは重いしかさばる」この... 2020.03.05 パソコン・ガジェット
パソコン・ガジェット BOSEのヘッドフォン QuietComfort 35 をレビュー こんにちは、龍です。旅行や出張の際、飛行機や新幹線の中で音楽を聴きたいときありますよね。でも、通常のヘッドフォンだと、外部の騒音が入り込んで、音楽に集中できなかったり、音量を上げすぎて耳が痛くなったりしませんか。そんなときに便利なのが、ノイ... 2020.03.05 パソコン・ガジェット
パソコン・ガジェット ロジクールのワイヤレスマウス MX Master 3をレビュー こんにちは、龍です。マウスは2019年に発売されたロジクールのワイヤレスマウス MX Master3を使用しています。それまでは、有線のマウスを使用していました。ゲームをするときなどに、きちんとポインタが動いてくれないとストレスになると思っ... 2020.03.04 パソコン・ガジェット