米国債券ETF BNDの分配金を受領(2021年4月)

お金

こんにちは龍です。

米国債券ETFのBNDから分配金を受領したので、その報告です。

BNDとは、バンガード・トータル債券市場ETF(Vanguard Total Bond ETF)という名称のETFです。

BNDは、米国における公債などの幅広い債券を対象としたブルームバーグ・バークレイズ・キャピタル総合債券指数に連動する投資成果を目指すETFです。

債券を投資対象としているので株式と比較すると値動きは少ないです。

分配金は基本的に毎月初旬に支払われます。

安定して分配金収益を得たいニーズにピッタリの金融商品です。

2021年4月の分配金

BNDの分配金は1株当たり$1.3905でした。

ただ今回は通常の分配金とは別にShort Term Capital Gainが$0.0034Long Term Capital Gainが$0.05という金額で、追加されています。

私は47株保有していましたので、10%の海外源泉徴収前で$9.05の分配金となりました。

バンガードの公式サイトによると、2021年4月8日時点の配当利回りは1.39%となっています。

元本割れを起こす可能性はありますが、比較的安定して分配金が得られるのは魅力的です。

引き続きBNDを買い増していこうと思います。

※投資はあくまでも自己責任です。このサイトの情報を元に投資を行い損失を被っても一切責任は負いかねます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました